袋いっぱいの落ち葉を手に入れた。

袋いっぱいの落ち葉を手に入れた。

先週から落ち葉堆肥を作り始めたのですが、庭に振ってくる落ち葉をコツコツ集める方式では時間がかかるなぁ、でもわざわざ集めに行くのもめんどくさいなぁと思っていたある日、燃えるゴミを出しに行ったら、ゴミ捨て場に袋いっぱいの落ち葉が捨ててありました。

こんなの

これぞ天恵!とばかりにコソコソと持ち帰りました。勝手に持ってっちゃたけど大丈夫だよね…?燃えるゴミ削減に貢献してるし、良いよね…?

庭の堆肥スペースにばら撒き、土を軽くかぶせて水をかけ、混ぜてみました。

寒いと発酵が進みづらいと聞いたのと、見た目もあれなので、不織布をかけてみました。

まぁそれっぽいかな?

なんだかコバエが寄ってきてる気がするのだけど、湿度が高すぎるのかしら?今は畑の一角でやっちゃってるけど、めんどくさがらずにダンボールなりプラスチック容器を用意してやったほうが良いのだろうか…。

気が向いたら移行してみましょうかねー。